「東心」ブログ

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

ALSOK東心の行事や、スタッフの目から見た警備、女性の自分の身の守り方などを綴っています

イベント ニュース

消防署 表彰式

投稿日:

 

当社が警備している都内某複合施設において

急病者が発生、当社隊員により緊急救護対応を実施しました。

 

意識不明の急病者に対して、胸骨圧迫、AEDの使用により意識を

回復させた2名の隊員に対して消防署より

感謝状をいただきました。

今回は、表彰の様子と、お手柄の隊員を紹介いたします。

 

誇らしげに、感謝状をいただく、間瀬隊員(左)と佐藤隊員(右)、

消防署の皆さん。

 

           間瀬隊員    佐藤隊員 

隊長談:

 初めての経験で、焦りもある中、冷静に対応してくれたと思います。

 日々の訓練をただの訓練と思わず、実践に活かすという気持ちで

 取り組んでいた姿勢が今回の人命を救うという結果に結びついた

 ものと感じています。

 

 

佐藤隊員:

 入社3年目にして、大変貴重な経験が出来き、また人命を救え

 たことは自信にも繋がりました。今回、冷静に行動が出来たのも、

 日々の訓練があったからです。

 訓練がいかに大切なものか身に染みて実感できました。今後も

 気を引き締めて頑張っていきたいと思います。

 

 

間瀬隊員 :

 意識不明の方を目の前にした時は正直驚きましたが、冷静な先輩方の

 指示で、落ち着きを取り戻し的確な対応が出来ました。

 この経験を、今後の自分の成長の糧として繋げていきたいと

 思います。

  

 採用情報はこちら ⇒

 

-イベント, ニュース

執筆者:

関連記事

第48期新卒社員 初任研修

  当社では今期6名の新卒社員を迎えることが出来ました。 例年であればALSOK本体の東京研修所での初任研修となりますが、昨年からのコロナ禍の影響で 今年もALSOK東心本社での研修開催とな …

2019 バーベキュー大会

  今年も、社内レクリエーションでバーベキュー大会を開催しました。   出来るだけ多くの隊員の方に参加してもらうために、 今年は、23区と多摩地区の2か所で各2回 合計4回開催いた …

祝 創立48周年記念式典

今年もまた無事に48回目の創立記念日を迎えることができました。 今年もコロナ禍での式典開催の為、感染症対策を施した中での実施であり、祝宴もありませんでした。 今年の表彰 永年勤続30年:3名      …

平成30年度『首都圏任期制自衛官 合同企業説明会』へ参加

『首都圏任期制自衛官 合同企業説明会』 に参加させていただきました。 弊社に興味を持ってお越しいただいた自衛官の皆様ありがとうございました。 当日は、陸上および海上の方10名と面談をさせていただきまし …

防災の日の震災訓練に参加

平成28年9月1日(木曜日) 警視庁府中警察署が実施した震災訓練にALSOK東心株式会社からも2名が参加しました。 首都圏直下型地震(最大震度7)の発生を想定した震災訓練で、甲州街道において、警察官と …

ページ先頭へ